top of page

小学生の部

苦手な運動を克服したい!

他のスポーツの為に速く走りたい!

​運動会で活躍したい!

教育の一環としてスポーツを利用したい

陸上競技がメインじゃなくても大歓迎です。

ティガアスリートクラブは、将来への可能性を育てるトレーニングを重視しているので、走り込みなどの過度なトレーニングは行わず、体の使い方を学び、必要な技術を磨き、楽しい中で成長できるような練習を心がけています。
 
また陸上競技を通じての教育活動にも力を入れており、長年教育現場に携わってきた吉川代表を筆頭に「努力」を学ぶプログラムを実践しています。
​子ども達に特別な経験と思い出、そして夢を与えられるチームを目指します​!
  • Facebook
  • Instagram

Q&A準備中

画像2.png

活動の様子はこちら!

公式 SNS

画像3.png

詳細はこちら!

POINT1

【練習について】

都合に合わせてどこの会場でも自由に参加できます。
事前の参加連絡や欠席・振替連絡は必要ありません。
スタートダッシュ.JPG

代々木会場

代々木公園 陸上競技場

水曜日 16:00~18:00

​土曜日 17:30~19:30

image0 (10).jpeg

練馬会場

光が丘公園 陸上競技場

土曜日 14:00~16:00

板橋アイコン

板橋会場

城北中央公園 陸上競技場

木曜日 16:00~18:00

日曜日   9:30~11:30

POINT2

時期によって練習内容が変わります。
大会シーズン(3~11月)
IMG_0501.JPG
・短距離走中心になります。
・技術練習の比率が高くなります。
​・トレーニングゲームで楽しく基礎体力を鍛えます。
337png.png
冬季練習期間(12~2月)
IMG_4654.JPG
・長距離走中心になります。
・全身運動の比率が高くなります。
・基礎練習としてなわとびを実施します。

POINT3

選べる2コースのプログラム
TAC03-300ppi.png
60分
基礎r.jpg
基礎練習が中心となるので、低学年や運動が苦手なお子さまにオススメです。楽しく体の動かし方を学び、専門的な技術指導へ繋げるための基盤を構築します。
※基本的な技術指導は基礎コースでも実施します。
(スタートや走るフォームなど)
※会場によって走幅跳やジャベリックボール投げにも挑戦します。
通常r.jpg
120分
技術練習と全身運動が中心となります。
基礎練習から始まり、タイム測定、専門的な技術トレーニング(+指導)、トレーニングゲームの流れで進んでいきます。大会に出場する選手は出場種目に応じた専門練習も行ないます。
※走り込みなどの負荷の強いトレーニングは実施しません。
※基礎練習は基礎コースのものより専門的な内容になります。

【月謝について】

○入会費:¥5,000(初回のみ)

入会特典

チームTシャツ&オリジナル練習ノート プレゼント

シャツ表.jpg
シャツ裏.jpg
練習ノート1.jpg
練習ノート2.jpg

○月謝価格によって練習会への参加回数の上限が異なります。

料金表2022.9.jpg
料金表2022.9.2.jpg

※参加回数が上限に満たなかった場合は翌月への振替が可能です。
※支払い方法は現金・クレジットカードからお選びいただけます。
​※コースは随時変更が可能です。
​※休会する場合、費用は一切発生しません。

★随時入会受付中です!
 練習体験、見学のご予約もお待ちしております。
 メールやLINEでもご質問等を承っております。

bottom of page